コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

no title オタクin中国

中国オタク「日本では『アスカがシンジを好き』が説明不要な正解なのか?」「こっちでも基本的にそれが正解では?」「好きと言ったら逆に理解不足だと突っ込まれる部分だろう」

no title オタクin中国

中国オタク「日本のアニメ作品が終盤になって急いで話を進める、キャラを大量退場させがちなのは何故だろう?」

no title オタクin中国

中国オタク「日本のネット小説で歴史系作品はアニメ化されたりしないの?ウチの国みたいな歴史ネタ関係の難しさはないと思うのだが」

no title オタクin中国

中国オタク「ベースでメインボーカルやるキャラを見かけないのはなぜだろう?私はバンドアニメのおかげで最近やっとギターとベースの区別がつくようになったんだがそこで疑問が」

no title オタクin中国

中国オタク「子供世代の方が良いキャラになっている、世代交代したのに主人公として人気があるような作品って存在するのだろうか?」

no title オタクin中国

中国オタク「日本のゲームとかに出てくる『開いているのに店員がいない店』というのはどのくらい現実にあり得るのだろうか?問題にならないの?」

no title オタクin中国

中国オタク「西太后が日本で人気があるって本当?日本ではどういうイメージになっているんだろう?」

no title オタクin中国

中国オタク「中国でしか人気が無い、中国で大人気だけど日本では人気が無いと『思い込んでいた』作品について語ろう」

no title オタクin中国

中国オタク「日本のバレンタインデーで買ってきたチョコレートを融かして固めて価値を落として贈る意味が分からない」

no title オタクin中国

中国オタク「ジークアクスって成功なの?庵野秀明の作品って興収右肩下がりだけど……」