「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

no title オタクin中国

中国オタク「雌小鬼(メスガキ)という概念の定義や範囲が分からないので教えて欲しい」

no title オタクin中国

中国オタク「スレイヤーズの絵師がコミケの同人でAI作画をしたと批判されている。日本の同人界も大変なんだな……」

no title オタクin中国

中国オタク「日本の作品の学生キャラには楽器のできる人間が妙に多いように思える。これは創作の誇張なのか、実際にそうなのか……」

no title オタクin中国

中国オタク「Fateの新作に未来人李書文が出るようだけど、マスターの鄭成功からすればどうなんだろう?」

no title オタクin中国

中国オタク「活動資金が足りないので自炊を考えているんだが外で買って食うのと比べて本当に安くなるんだろうか?皆の経験を教えて欲しい」

no title オタクin中国

中国オタク「日本で本当に幼馴染を甲子園に連れていく展開があったようだ。あだち充作品は実話だった?」

no title オタクin中国

中国オタク「ピカチュウの中の人がメスガキを演じている……!それもポケモンで!」

no title オタクin中国

中国オタク「ウマ娘の中国版サービスがやっと始まるぞ!」「PVの曲がうまぴょい伝説ではなくGIRLS' LEGEND Uなのは笑う」

no title オタクin中国

中国オタク「日本の異世界ファンタジーの定番パーティ構成は何だろう」「3人ではなく4人PTが多いようなのも気になる所だ」

no title オタクin中国

中国オタク「Fateの新作に鄭成功が参戦するがそのサーヴァントが周瑜だという予想が出ているけど皆はどう感じた?」