「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

thumbnail image オタクin中国

中国で「鬼滅の刃遊郭編」の配信予告 中国オタク「配信されるのは嬉しいけど削除修正は多いんだろうな!」

no title オタクin中国

中国オタク「競馬のアニメが無いのは競馬の作画が難しいからという話はどこまで本当なのだろうか?」

no title

中国オタク「作品を少しかじったくらいの人からは人気が高いけどコアなファンからの人気や好感度が微妙、違いが大きいようなキャラを知りたい」

no title オタクin中国

中国オタク「現在の日本の二次元では眼鏡はダサいキャラのパーツではなくなっているのか?キャラに眼鏡を加えるのがファンへのサービスとされているような扱いも見かけるんだが」

no title オタクin中国

中国オタク「狼と香辛料が完全新作アニメ化だ!」「俺達にとって初めての嬉しい過去の人気作品再アニメ化かもしれない」

no title オタクin中国

中国オタク「ウチの国の評価で二作目、続編の方が良くなっている作品を教えて欲しい」「ゲームはともかくアニメでは意外に難しいかもしれない」

no title オタクin中国

中国オタク「『その着せ替え人形は恋をする』のヒロインが大人気過ぎるように思えるのだが理由は何だろう?」

no title オタクin中国

中国オタク「今は日本の声優を活用するのが難し過ぎる」中国でオタク向けアニメの吹替え版が増加

no title オタクin中国

中国オタク「日本でサイゼリヤでデートして喜ぶ彼女を描いたら炎上したらしいが、サイゼリヤって日本ではそんなにヒドイ扱いの店だったの?」

no title オタクin中国

中国オタク「『団長』や『生徒会長』や『社長』で思い付くキャラを並べたらオタクとしての世代や趣味が分かると思うんだが、皆はどんなキャラを思い浮かべる?」