オタクin中国

no title オタクin中国

規制された中国版FGO中華系サーヴァントの再改名とその反応

no title オタクin中国

中国オタク「ガンダムとかのロボはなぜお喋りチャンネル開いたまま戦うのか?あれには何か合理的な設定とかあるの?」

no title オタクin中国

中国オタク「今でこそ百合は広く知られているけど我が国で百合という概念が広まる前に萌えられていたような昔の百合作品やカップルってどういうのがあるの?」

no title オタクin中国

中国オタク「日本では実写の魔法少女作品ってどうなの?流行ったことってあるの?ウチの国では国産で二次元と三次元を合わせた独自の人気シリーズが出たこともあるけど」

no title オタクin中国

中国オタク「自分の好みがマイナー過ぎる人間はどうすればいいのか?仲間も好みの作品も見つからない」

no title オタクin中国

中国オタク「日本のラノベが中国国産でアニメ化だ!?」「これは国産アニメでいいのかな……?」

no title オタクin中国

中国オタク「昔のアニメ、例えば90年代の作品の方がキャラもアニメの質も高かったという話を聞くし画像を見ると納得できるような気もしてくるが実際どうなんだろう?」

no title オタクin中国

中国オタク「パリピ孔明アニメ化だと!?」「丞相、あなた何やってらっしゃるんですか……」

no title オタクin中国

中国オタク「無限列車編が配信になったぞ!正直もう無理だと思ってた」中国で約一か月遅れで「鬼滅の刃」無限列車編が配信開始

no title オタクin中国

中国オタク「日本の二次元の龍ってデザイン不安定過ぎないか?『ドラゴン』『龍』という名前で様々なデザインのが出過ぎているような気がするんだけど」